買うと決めたあなたへ
知りたいノウハウをわかりやすく紹介!
大きなはなし

【3R】安心R住宅ってなに?【住みたい・買いたいと思えるおうちを】

安心

こんにちは、まめおです。

中古のおうちを活用し、住環境をより豊かに充実させていこうという取り組みが広がってきています。

しかし、どうしても中古のおうちは新築にくらべ品質が落ちるのではないか、納得のいく住まいとしてのスペックがあるか素人ではわかりづらいといった懸念を抱かれることも少なくありません。

【中古のおうちの今までのイメージ】

  1. 不安
  2. 古い・汚い
  3. わからない

中古のおうちを買うと決めたのに、思わぬトラブルにならないか、損をしないかなど、大きな買いものですから慎重になるのも当然です。

そこで国が一定の基準を満たした中古のおうちを認定し、安心できる高品質な住みたい・買いたいと思える中古のおうちを、充実した情報の開示環境で提供できる仕組みを作ろうと設けられた制度が「安心R住宅」です。

そこで今回はこの安心R住宅について見ていきたいと思います。

この記事を読むことによって、安心R住宅の「安心」とはなにか、「R」とはなにかについて具体的に紹介し、住みたい・買いたいと思える住宅をイメージすることができるようになると思います。

安心R住宅とは

【中古のおうちのメリット】

  1. 比較的利便性の高い立地環境リーズナブルな価格で住まいを取得しやすい。
  2. 昨今の進展めざましい技術を用いることで、リノベーションやリフォームによって新築と遜色のない空間と設備より自らの理想に近い住空間を実現可能。
  3. 実際に見て周辺環境とともにチェックし選ぶことができる安心感がある。

【中古のおうちののデメリット】

  1. 品質が落ちる。
  2. 古い・汚いイメージがある。
  3. 納得のいく住まいとしてのスペックがあるか素人では分かりづらい。

こうしたマイナスイメージが広がると、中古のおうちの市場流通が妨げられ社会的にも大きな問題となるほか、一般消費者にとっても本来は存在した安く理想の住空間を手にできる機会や選択肢を喪失してしまうことにつながるため、誰にとっても望ましくない事態が固着化してしまいます。

「安心R住宅」は、これまで一般消費者の中にあった中古のおうちに対する3つのマイナスイメージを払拭し、安心してマイホームを購入できるようにするため、求められる基礎的な要件を満たした物件に付与される制度です。

正確には「特定既存住宅情報提供事業者団体登録制度」といいます。

【安心Rの「R」とは?】

  1. Reuse(再利用)
  2. Reform(改良)
  3. Renovation(改装)

3つの共通する頭文字をとったものとされています。

3つの不安を払拭するために!

品質に対する不安を払拭

【住まいとしての基礎的な品質を確保】

  1. 十分な耐震性を有することを要件とします。
  2. 建物状況調査(インスペクション)を実施します。
  3. 構造上の不具合や雨漏りが認められず購入しようという人が求めれば、既存住宅売買かし保険を付保できる用意がなされています。

古い・汚いといったイメージを払拭

【中古のおうちでもきれい】

  1. 事業者団体ごとにリフォームの基準を定め、それに合致したリフォームを実施します。
  2. リフォームを実施していない場合は、今後のリフォームにおける参考価格完成イメージなどを含めたプランの情報提供を行います。

わかりにくさを払拭

【詳細情報の明確な提示】

  1. 新築時の適法性や設計図書、認定、住宅性能評価などに関する基礎情報
  2. 過去の維持管理計画、点検・診断履歴
  3. 修繕やリフォームなど改修に関する情報
  4. 構造上の不具合や雨漏りに対する保険・保証
  5. その他リフォーム工事などへの保険・保証に関すること
  6. 断熱性能など省エネ設備・機能に関する情報
  7. 共同住宅の場合は管理規約修繕積立金の状況大規模修繕計画および修繕履歴に関する情報

まとめ

いかがでしたか?

この記事では、安心できる高品質な、住みたい・買いたいと思える中古のおうちを、充実した情報の開示環境で提供できる仕組みである「安心R住宅」の制度について見てきました。

もちろん「安心R住宅」でなければ、安心できない優良な品質を備えた中古住宅でないというわけではありません。

あくまでもひとつの目安となる基準ですが、このブランディング制度があることで中古のおうちについての3つの不安を払拭し、購入の選択肢のひとつとして安心して検討していくことができるのではないかと思います。

安心R住宅の制度を利用すれば、どういう点をあらかじめ確認しておくべきなのかどのような情報を収集すべきなのかを知るきっかけにもなります。

ぜひ安心R住宅の制度を賢く使って、理想の住まい探しを進めていってください。